成分研究
Element research
産官学連携の抗疲労プロジェクトによって見出された「イミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)」。
研究によって実証された、成分の有用性や摂取方法について紹介します。
なぜ渡り鳥は何千キロも
飛び続けることができるのか?
季節によって住処を変える渡り鳥。その中には約1万1千キロ!広い太平洋を飛ぶ間、無着陸で休むことなく飛ぶものもいます。
そんなことができるのは翼の付け根にイミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)が豊富に含まれているからです。
イミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)は、渡り鳥だけでなく様々な動物が元々もっている成分です。
動物の体内の最も酷使する部分に豊富に存在し、ヘトヘトにならないよう助ける働きをもっています。鳥類ですとむね肉の部分、マグロやカツオなどの魚類は尾びれの部分に豊富に含まれています。
ヒト臨床試験を通じて
優れた有用性が実証されたイミダペプチド成分
(イミダゾールジペプチド)
抗疲労に関する研究を行っている大阪市立大学の研究チームの研究の結果、「イミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)」には疲労感の軽減に有用性があることが発表されました。
その試験内容は、「イミダペプチド成分」を4週間毎日摂取した後、4時間の自転車こぎ運動を行うというもの。
試験終了直後の疲労感において、「イミダペプチド成分」を摂取していない人は、摂取した人の約1.5倍、さらに実験終了4時間後は約2倍もの差がありました。
このことから、「イミダペプチド成分」には、優れた有用性があることがわかりました。
必要量を毎日摂取し
最も力を発揮するのは2週間後
様々な研究結果から、「イミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)」が最も力を発揮するのは摂取開始数日後から、継続摂取した2週間後以降ということが分かってきました。
ヘトヘトを感じた時に摂るだけでは、せっかくの「イミダペプチド成分」の力が存分に発揮されません。毎日、継続的に成分を補給して備蓄しておくことで、ヘトヘトの現場である脳や筋肉で「イミダペプチド成分」を必要とする時に力を発揮することができるのです。
日常生活での身体的な疲労感にも
効果が実証されています
研究ではさらに「日常的な作業の中でほぼ毎日、疲労感を自覚している」という人を3つのグループに分け、イミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)200mg、400mg、またはプラセボ(偽薬)を8週間継続摂取し疲労感の軽減に対する有効性を検討しました。
イミダペプチド成分200mg、400mgを摂取したいずれの場合も、日常生活における身体的な疲労感に対する有意な低下が確認されました。
また、その効果はイミダペプチド成分400mgを摂取した時がより高いことが分かりました。
イミダペプチド発表論文
Anti-aging Science / 2011 3 141-8
杉野友啓,梶本修身
薬理と治療 / 36(3): 199-212, 2008
田中雅彰, 鴫原良仁, 藤井比佐子, 平山佳伸, 渡辺恭良
薬理と治療 / 36(3): 213-224, 2008
青柳さやか, 杉野友啓, 梶本佳孝, 西谷真人
日本補完代替医療学会誌 第6巻 第3号 2009年10月:123-129
西谷真人,宗清芳美,杉野友啓,梶本修身
薬理と治療 / 37(3): 255-263, 2009
清水惠一郎, 福田正博, 山本晴章
近年イミダペプチドは最も注目され
メディアでも多く取り上げられています
「最新の新しいヘトヘト対策」として、イミダペプチド成分(イミダゾールジペプチド)は
テレビや雑誌、インターネットで取り上げられる機会が増えてきました。
「イミダペプチド成分」の研究はいまも休まず続けられていて、2016年春に発表された「認知症予防につながる研究」など、
新たな可能性への期待も高まっています。「イミダペプチド成分」は近年最も注目されている成分といえるでしょう。